top of page
8531_2.png

​遠投カゴ釣りでベイトタックルを選択すると必然的に糸巻き量が多いものを選択せざる得なくなる。

標準的な6号の道糸を200m程度巻けて、遠投性に長けているモデルを選ぼうとすると一昔前だとダイワではミリオネアシリーズしか選択肢が無かった。

RYOGAとかモアザン、スティーズなんかは完全淡水バス寄りだったし、両軸のソルトウォーター対応だと船とか石鯛寄りになりすぎちゃってカゴ向けのベイトはほんとにミリオネアしかなかった。

後にミリオネア カゴ300っていうカゴ専用のが出たんだけどね。

CV-Z300はミリオネアの中でも最上級グレードだったからカゴで使用している人はほとんどというか異端扱い的に見ることが少なかった。

新品だとABUの6500が二つ買えちゃうんでね。

 

ダイワ縛りですって人は結構使ってる人がいたように思う。

グレーダーとか出た当初それに合わせてミリオネアできめてる人は少なからずいた。

多分画像より前のモデル使ってる人が多いんじゃないかな。

自分も始めた当初に少ない期間使用していたことがあったが、あまり活躍することはなかった。

ギア比が5.1で巻き取り長が60cmと完全な大物向け。

だから恐らくカゴ用にしてる人より雷魚用にしてる人の方が人口が多いと思う。

遠投性能は申し分なくブゥゥ~~ンと大きなブレーキ音を鳴らしながら投げていたのが懐かしい。

ただ勢いよく飛んでいったのはいいが、遥かかなたに着水したカゴを回収するのが一苦労でデフォルトのパワーハンドルをシャカシャカと高速で回すのは非常に苦痛だった。

魚がかかった時は安心なんですけどね。

​そんなこんなで自分の主力から外れて行ってしまったモデルであります。

bottom of page