top of page
遠投カゴ釣り 籠師会
Long Cast Basket Fishing
籠師会
2021年6月30日
遠投カゴ釣りにおすすめのラインをご紹介。道糸にベストなラインとは...
遠投カゴ釣りに使用するラインはどれを選べばいいんだ...と迷いに迷い、調べに調べあぐねた結果、結局ラインなんて消耗品なんだから安いもん巻いときゃいいでしょと無名メーカーのラインを巻いてたりするなんてことはよくある。 とはいっても各メーカー“遠投カゴ釣り専用”とうたったライン...
籠師会
2020年7月16日
東海汽船「新さるびあ丸」の船内を詳細レビュー。
伊豆大島の来島自粛解除を目前に、なにやら東海汽船から新造船の就航が始まるらしいとの情報を得ていたワタシは何かこう悶々とした日々を送っていたわけであります。 ノスタルジック感漂っていたあのさるびあ丸もついに節目を迎えたのか・・・と感極まって泣くほどの“オタク”ではないものの色...
籠師会
2020年7月7日
釣れたトラフグの行方と顛末。捌いてもらうことはできるのか?調理編。
釣れて嬉しい魚の中で最も対処に困る魚の一つがフグだろうね。 実際困っていたんだけど、ただのフグならさっさとリリースしていたものを2kgクラスのトラフグともなるとやすやすとリリースするなんて実にもったいないじゃない。 どうするどうするなんて言っている間に下船が始まって、クーラ...
籠師会
2020年5月1日
【あつ森】人気住民の相場価格ランキング(市場価値) 【どうぶつの森】
釣りに行けないこの昨今、もっぱら時間を割いているものの一つに“あつまれ どうぶつの森”がある。 「お前もか」なんて言われそうなくらい大ヒットしているから今更解説する必要もないんだけどさ・・・ どうぶつの森というのはNintendoから発売されたゲームで、2001年に発表され...
籠師会
2020年4月2日
遠投カゴ釣りでおススメの遠投“カゴ”をご紹介。
遠投カゴ釣りの“カゴ”に関して言及すると、あーでもないこーでもないと鼻息を荒くしてモノ申してくる輩は一定数以上存在するが、それだけこだわりを持っているのであればわたしとしては言うことは無い。 ただそういう輩に相手を得心できるまで説明できるのか?と問うと、腕を組み始めてうなり...
籠師会
2020年1月23日
Top up engine oil levelの警告灯の意味。1.6Lターボ車のオイル消費量。
シトロエンやプジョー車の不具合記録を見るとよく目にする“Top up engine oil level”警告灯表示だが、果たしてこれを不具合としてしまっていいのだろうか? 国産車ではオイル関連の警告灯が表示されただけでヤバいヤバいとなってしまうもんだから警告灯が出ただけで故...
籠師会
2020年1月2日
痘痕も靨 プジョー RCZの魅力
“世界最古の自動車メーカー”と聞かれると世界で初めて車をつくったメーカーなのではと思いがちだが果たしてどうだろう。 蒸気自動車がどうこうなんて議論に発展してしまうと車の起源のようなちょっとずれた方向性に話題が流れてしまうから世界最古の“車”ではなくあえて“自動車メーカー”と...
籠師会
2019年11月17日
両軸遠投カゴ釣りのおススメ竿(個人的)をご紹介。剛弓・カゴスペ・ブルズアイ・イングラム???
数あるラインナップの中から一体どの竿を選べばいいんだ、なんて迷った挙句一番高いの買っておけば大丈夫だろうと無理して買ったもののその竿に全然馴染めないなんていう事態はよくある。 この竿評判はいいのになんでこんな飛ばないんだろう?って・・・...
籠師会
2019年7月28日
孤高の高音。Final SonorousVI ヘッドホンレビュー。
ふらっと秋葉原に足を向けた時なんかにeイヤホン(イヤホン・ヘッドホン専門店)にお邪魔することが多い。 常に新しい音の刺激を求めているんじゃないかと自分でも驚くくらい音に飢えている自分がいるのだが、常にその欲求に応えてくれる店というのもなかなか珍しい。...
籠師会
2019年6月6日
スーパーファミコンのプレミアソフト集。レトロゲームの価値と需要。
スーパーファミコン(SFC)のソフトをレトロゲームとして扱っていいのか、という疑問はある。 しかし任天堂が発売を開始した1990年(平成)から現在まで30年近く経つことを考えると令和になった今SFCソフトはもうレトロと言ってしまっていいんじゃないかと思っているのだがどうだろ...
籠師会
2019年5月14日
ABU 6500CS VS BigShooter WM60。両軸遠投カゴ釣りインプレッション。
ミリオネア/ミリオネアカゴ300を使わなくなってから久しく、もうかれこれ3年近く使い続けているRevo BigShooter(ビッグシューター)WM60(以降WM60)。 お馴染みの6500CSはHighspeed/Chrome/Gunnarを手放し、ガチガチにチューニング...
籠師会
2019年5月4日
意匠 松田菊男 サイクロン ナイフレビュー。
ナイフの産地として有名な岐阜県関市で生まれ、ナイフ削り職人からファクトリーへと移行した松田菊男氏が主宰するKIKUナイブス。 ファクトリーを営む松田菊男氏は先代の父(刀の研ぎ師)から技術を受け継ぐ形でナイフ削りの技術を磨き、海外の主要なメーカーの削りや加工を引き受けていたと...
籠師会
2019年4月21日
アシカ島釣行前哨戦で思わぬアクシデントが発生・・・・城ヶ島財布探しの旅。
この記事はアシカ島釣行の前日に前哨戦として行った城ヶ島でのアクシデントを記したものである。 本題であるアシカ島釣行については後日書くつもりなので、“魚”や“釣果”についてのワードは期待しないでいただきたい。 都内からアクセスのいい沖磯で尚且つ釣果が望めるポイントはどこか、と...
籠師会
2019年4月18日
Liong Mah Design / リャン・マー というカスタムナイフメーカー。Warrior One V2レビュー。
チタンハンドルのナイフは軽量で剛性も高く、アウトドアユースでも非常に安心感を持って使用することが出来るのが魅力だ。 釣りにおいて海水に反応しないチタンの耐蝕性は非常にメリットが高く、数多く存在するハンドル材の中でも最も釣りに適したハンドル材といえるだろう。...
籠師会
2019年4月16日
釣りに使用するナイフのあれこれ。スパイダルコ / Spyderco マグニチュード レビュー。
釣りの必需品の中で一番身近なツールとしてナイフをあげる人は意外と多い。 用途も多く、性能が高ければそれだけ活躍するシーンは多くなるからこだわりを持って使用している人は多いし、そういう人を目にすることはわたしとしても喜ばしいことである。...
籠師会
2019年4月9日
がまかつ がま磯 カゴスペシャルⅣ 35-58という竿。
両軸遠投師の間ではカゴスペ、カゴスペと色々な場所でささやかれている竿だからそれなりに知名度のある竿とはいえなかなかインプレを探すことが難しい竿なので紹介していきたい。 カゴスペというと初代からⅡ、Ⅲ、Ⅳとモデルチェンジされロングセラーを飛ばしている竿なわけですが、初代が発売...
籠師会
2019年3月26日
伊豆大島釣行 番外編 ~波知加麻神社と海難法師の謎~
島に古くから伝わる風習や伝承を見聞きしていると、「海を見てはいけない日がある」といった実に謎めいた一文をよく聞くことがある。 人によってはその話の様態に違いが見られるのだが、“何か得体のしれない畏怖の存在が海からやってくる”ということに関してはほぼ共通のものとして語られてい...
籠師会
2019年3月11日
SUMOというオーディオメーカーと、SUMO PolarisⅢ。
SUMO(相撲)という名をブランドネームにしたのは実にジェームズボンジョルノらしい。 そのネーミングセンスの斬新さは過去手掛けてきたアンプを眺めて見れば誰しもが納得せざる得ないだろう。 彼が辿ったSAE→GAS→SUMOという大きな流れは周知の通りである。...
籠師会
2019年3月3日
宇崎日新 イングラムブラックエディション 遠投 両軸 4-550 の実力。
バランスのいいINGRAM 4-550の後にBLACK EDITIONが発売されていたのだが、全く手を付けずにいたので紹介したいと思う。 INGRAMは全体的に非常に完成されていて、しなり具合というか調子も素直で本当に使いやすい竿だったんだけど、BLACK...
籠師会
2019年2月27日
立川ミナミの閉店で思うこと・・・・
パチンコ全盛期なんていうと世代によっても差が出てきたりするんだろうけど、平成生まれの人間からすると丁度80%継続の機種が定番化してきたあたりが全盛かななんて思うんですね。 最近は法律の改定でパチンコの確率や継続率も大きく変わってしまったから、まだメーカーが試行錯誤して面白い...
bottom of page